CARDOLOG
消化器内科
腸閉塞
目次
腸閉塞とは?
様々な原因により、腸管の食物や腸液が通過できなくなり、停留するため、食欲不振、腹部膨満感、嘔気、嘔吐がおこります。また、排便やガスがでないため、腹部全体に痛みがおこります。腸閉塞気味の場合は、食事内容やお薬で調整し、改善がみられますが、完全閉塞が見られる場合は、CTで閉塞場所の特定やイレウス管、絶食点滴の治療が必要なため、入院となります。
術後の経過について
手術後の癒着が原因の場合で血行障害がない場合は、保存的に治療します。
癒着や腹腔内のヒモのような構造物での締め付け、腸管への血流障害がみられる場合は緊急手術が必要です。また血流障害がなくても、なかなか改善しない場合、腸閉塞を繰り返す場合も手術適応となります。