診療予約
ご予約 FAQ アクセス
TEL アクセス 診療予約

診療案内(WEBまたはお電話での予約)

診療時間
日・祝
9:00〜12:30
14:00〜18:00
[休診日] 木曜・土曜午後および日曜・祝日 [受付時間] 診察時間終了の30分まで
診療案内
FAQ

よくあるご質問

受診について

初めて受診します。何か必要なものありますか?

ご来院される際は、健康保険証(医療証をお持ちの方は合わせてお持ちください)をお持ちください。また再診の場合でも、月が変わったときは保険証のご提示をお願いいたします。お薬手帳や検査結果、紹介状などがありましたらそちらもお持ちください。

車椅子ですが受診は可能でしょうか?

当院は全面バリアフリーとなっていますので車椅子の方や足腰の不自由な方でも受診をして頂けるよう配慮しております。トイレも広いスペースを設け手すりを設置しております。ご来院いただいた際、何か不都合がございましたらいつでも当院スタッフにお声かけください。

車で行きたいのですが駐車場はありますか?

26台分の駐車スペースがあります。余裕を持った配置にしておりますので駐車にご不安のある方もご安心ください。

自転車はとめられますか?

自転車専用の駐輪スペースがあります。

診察について

どのような検査が出来ますか?

当院では血液検査(院内迅速の項目は検査当日に、外注検査は後日の結果説明になります)、胸腹部レントゲン、心電図検査、24時間心電図検査(※)心臓、腹部、頸動脈の超音波検査(※)、骨密度測定、血管伸展性検査(血管の固さ、詰まり具合をみる検査)、胃カメラ(※)、大腸カメラ(※)、簡易型睡眠時無呼吸検査(※)などを実施しています。

※要予約

健診は行っていますか?

特定検診、大腸癌検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診(一次)は予約制で受け付けております。
かかりつけの方、個人対象の検診も行っておりますが(要予約)、昨今の診察の混雑状況から、大人数での検診、ドックは受け付けておりません。

予防接種は出来ますか?

任意のワクチン接種を予約制にて受け付けております。
インフルエンザの予防接種は、予約開始になりましたらホームページ等でお知らせいたします。

その他

他の病院やクリニックと連携されていますか?

患者様の状況に応じて、周囲の病院、クリニックとも連携をとり、必要に応じて、十分な医療が受けれるように努めています。

各種クレジットカード等に対応していますか?

各種キャッスレス決済、QR決済に対応しています。
また、現金の場合も、つり銭間違いの払拭、感染症対策のため、自動釣銭機を導入しております。